テラパゴスも寒さで殻に籠もりはじめる爽秋の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。🐢
まだまだ「初めまして」となる方が多いと存じます、改めまして『Jesse.(じぇせ)』と申します。HNだけでもお見知りおきいただけますと幸いです。
どんな方に閲覧していただけるか、現時点(2024/11/4)では全くわかりません。故にオフレポの書き出しはこういった堅苦しい文章がベストだと思います。まぁテラパゴスの甲羅はこんなに硬く無いと思いますけどね。🐢(?)
※2024/11/4-6で下書きを記入し、残りTOP8の構築であったり感想や課題点においては2024/11/9オフ終了後に記入しています。故に表記揺れや同じことを何度も言ってたりするかと思いますが大目に見ていただけますと幸いです。
以下目次となります。
◾️迅雷オフまとめ
去る2024/11/9(土)、大阪梅田にて第1回迅雷オフが開催されました。
まずは当オフの概要を、続いてTOP8の構築紹介、KP(被りポイント)の記載を行います。
●迅雷オフ概要
①対戦ルール
・レギュレーションG
・オープンシート制
②日時、会場
・2024/11/09(土)09:30-18:00
・ふれあい貸し会議室 梅田No.115
関西、大阪梅田での開催です。
③定員
・対戦枠 42名(はじめは32名募集)
・見学枠 5名
後述しますが、対戦枠を増やしたことによるデメリットよりメリットの方が多いと判断したため増員しています。
④参加費
・対戦枠 1,500円
・見学枠 500円
今回は対戦枠1,500円とそこそこ強気な金額設定としました、その分還元を多く行うという姿勢は崩さずに色々と実行しています。
見学枠も参加賞込みで実質無料としています。
⑤対戦形式
・予選トーナメント→3位決定戦まで
6名×7ブロック総当たりで各ブロック上位2名抜け
後述の椅子無しブロックのみ上位3名抜け
オープンシート制 bo1
上記抜け15名、直対等加味して全体からオポが高い1名をオポ上がりとして計16名を確定します。
今回は16位同率が2名いたので、魂のトルネロスじゃんけん(先にこがらしを外した方が決勝トナメへ進める)を行いました。
・決勝戦のみ
オープンシート制 bo3
⑥時間割
09:00 設営開始
09:20-10:00 受付
10:20 自己紹介等
10:30 予選開始/30分×5試合 150分
13:00 休憩開始
14:00 休憩終了
14:10 決勝トナメ開始/30分×4試合 120分
16:10 3位決定戦開始
16:40 決勝開始
17:30 景品授与 閉会式
18:00 完全撤収
実際には1時間程巻きで終えることが出来ました。実際会場の清掃や撤収作業に思ったより時間がかかったことを考えると、参加者の方々の協力にかなり助けられています。
⑦運営メンバー/Twitter ID
・主催:Jesse./@JessePoke
・副主催:ぺこ〜🫖/@poltea_pekoe
⑧景品、参加賞
景品
・優勝
タケルライコぬいぐるみ+佐久間様提供のステッカー1種+ぺこ〜提供の韓国ポケモングッズ1種
・準優勝
電気タイプぬいぐるみから1種+佐久間様提供のステッカー1種
・3位
電気タイプぬいぐるみから1種+佐久間様提供のステッカー1種
・4位
電気タイプぬいぐるみから1種
参加賞
・参加賞6種
A賞×2 ハンドクリーム ディープモイスチュア ピカチュウ
B賞×7 メタルチャーム ボルトロス2種+ステッカー エレブー
C賞×10 ハンドタオル ミライドン
D賞×10 メタルチャーム ピチュー+ピカチュウ+ライチュウ
E賞×10 メタルチャーム タケルライコ+サンダー
F賞×10 ステッカー タケルライコ
参加賞、思ったより好評で嬉しかったです。
ここら辺は次回以降もお渡ししていきます。
⑨経費
・回収分
¥63,000 対戦42×1,500
¥2,500 見学5×500
計¥65,500
・使用分
¥20,196 会場
¥9,690 景品
¥4,410 名刺/イメージ画像デザイン
¥1,645 名札入れ
¥250 名札印刷
¥2,100 PTシート印刷
¥1,100 参加費入れ/PTシート入れ等
¥3,200 参加賞、会場予備費
¥26,306 参加賞
計¥68,897
¥-3,397 差分
プラスで終えることは想定しておらず、無事にマイナスとなりました。
面倒臭い性格をしており、満足するまでお金を投資したりしました。前日11/8(金)に、「あった方がいい!」って言いながらクリアファイルとかをめちゃくちゃ買ったりしています。実際に出た差分はこの3倍くらいですが、全て妥協すればこのくらいに落ち着くという目安として記載します。
参加者が増えたからやれることが増えています。後述しますが、やはりオフ会は参加者ありきですね、頭が上がりません。
また、第1回迅雷オフにて、金銭面は全て主催1人のみで管理しました。副主催とも話し合ったうえでの結論で、「後々の擦り合わせが大変」「一括で買った方が都合良い」辺りの意見を加味し全て巻き取りました。
●TOP8構築紹介
順位、HN、TwitterIDの順で記載しています。
優勝 マリルリ @mariruripokemo2
準優勝 Yana. @yana_poke186
3位 とも @hitmontoptomo
4位 paper @paperrr748
以下4位から8位、順不同で掲載しています。
こけし @kokesi_VGC
DEYANSU @DEYANSU8
mine(マイン) @nyMOUz2UuFJWx5g
たけう @takeuIF46
●KP
個体数の多い順、同数の場合は順不同としています。
ガラルの歴戦個体達が上位を占めています。面白いですね。
伝説
・黒バド10
・白バド7
・ザマゼンタ4
・ザシアン4
・ムゲンダイナ4
・ミライドン3
・カイオーガ3
・テラパゴス2
・コライドン1
・グラードン1
・ルナアーラ1
・Wキュレム1
・ギラティナ オリジン1
一般
・水ウーラオス23
・ゴリランダー16
・ガオガエン11
・トルネロス10
・ハバタクカミ10
・イーユイ10
・タケルライコ9
・悪ウーラオス7
・炎オーガポン7
・ピッピ6
・パオジアン6
・リキキリン5
・エルフーン4
・テツノカイナ4
・エンテイ4
・オーロンゲ4
・コータス4
・モロバレル3
・イエッサン♀3
・岩オーガポン3
・化身ランドロス3
・ペリッパー3
・ヤバソチャ2
・ブリジュラス2
・サケブシッポ2
・アローラキュウコン2
・ウルガモス2
・テツノワダチ2
・カイリュー2
・ヤレユータン2
・コノヨザル2
・ヘイラッシャ2
・ガラルマタドガス2
・クレセリア2
・アマージョ2
・水オーガポン1
・霊獣ランドロス1
・オリーヴァ1
・ドドゲザン1
・ガブリアス1
・レジドラゴ1
・サーフゴー1
・イシヘンジン1
・アシレーヌ1
・ライチュウ1
・翡翠ドレディア1
・トドロクツキ1
・テツノブジン1
・暁ガチグマ1
・ドーブル1
・コジョンド1
・シャリタツ1
・ディンルー1
・ウネルミナモ1
・イエッサン♂1
・レジギガス1
・マニューラ1
・エンペルト1
・オオニューラ1
・翡翠ヌメルゴン1
・キュワワー1
・マホイップ1
・ヤミラミ1
・ハリーマン1
◾️Jesse.自己紹介
主催オフレポの間に自己紹介を入れ込みます。下記項目で必要となり得るので、初出しの情報も出し惜しみしません。
大学生の時からお付き合いしている彼女がいます。結婚してもポケモンは続けます。
・生年月日
1998/05/16 26歳
VGC界隈では丁度真ん中か、少しおじさんよりなイメージです。
・血液型/身長/体重
A型/184/64
財布内お札の入れる順番向きを揃えていたり、パーティの並びや技配置に関して強い思想を持っていたり、大学生の頃より身長が縮んでいたりします。歳ですね。
・部活
中高大学と陸上をしており、200/400/4継/マイルを経験しています。大会2日間で各種目予選準決決勝を完遂していたため頭はおかしいとされています。
・好きな/苦手な食べ物
焼肉寿司ラーメン/かぼちゃの煮物アボカド
焼肉は塩で食べるのが好きです。寿司はサーモン、ラーメンは何でも好き。基本何でも食べますが、米と合わない(甘いねっとり系)系が苦手です。
・長所/短所
人のことを覚えたり、気持ちを感じ取る能力に長けていると自負しています。
自分第一なところがあるので何においても自分優先です。自分が嫌ならしない、自分がやりたいなら通す、択の取り方にも現れてるような気がします。
また、自分のことを好きな人のことが好きで、嫌いな人のことは嫌いです。仲良くしてくれたら仲良くなれるタイプです。
・ダブルを始めたタイミング
2023年wcsの決勝、じーんさんの優勝を見て。まだ1年ちょいしか界隈にいません。
実績大きいのは、第2回ジョウトオフで3位+シーズン22で1900踏んだことの2つです。
・現在の活動と今後の活動
毎日深夜帯(たまに昼間)にランクマを垂れ流しています。今後も自分のプレイング向上のために変わらず続けます。
バグってなければ挨拶コメもしっかり拾います、2回来てくれてたら名前も覚えています。
深夜暇な時に是非◎
『https://youtube.com/@jesse_poke?si=Y3T2ZOLztVd9j-XC 』
◾️今回のオフ主催について
ここからは今回のオフ主催について、また今後オフを主催したいと考えている方に向けて、私の感じた肌感を人生のバイブル『ジョジョの奇妙な冒険』の名言を添えながら適当に書き殴っておきます。
誰かの何かになることを祈っています。
●オフを開催するに至ったきっかけ
「人間讃歌は勇気の讃歌ッ!!人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!」
時は遡り、2024/06/25のやり取りです。
この時はまだ本当に主催をやるとは思ってもおらず、わんちゃんいつかやってもいいよね〜の気持ちでした。それが3ヶ月後にはオフの日程確定までしています。バグですね。
ご覧の通り当オフはぺこ〜氏がいなければ存在自体していません。何気ないリプだったかもしれませんが、勇気を与えてくれたのは事実です。
また、私がはじめて参加したオフ「うえすとオフ」でお世話になった方々の影響も強いです。誰と出会うか、誰と話すかでそのオフの印象は全然違います。「恩返しとしてオフをやる」、ここら辺は気持ちとして持ち続けています。
「『覚悟』とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことだッ!!」
●オフ当日までのスケジュール
「ねーちゃん!あしたっていまさッ!」
基本早め早めに行動するタイプなので、行動タイミングはかなりおかしいです。覚えている限りで大まかに記載しています。
・2024/06/25 ぺこ〜氏がオフ主催を提案
・2024/09/01 オフ開催を確定
・2024/09/06 迅雷オフ命名
・2024/09/07 #秋のダブル対戦オフ会 等のハッシュタグを考案、各オフ主催者にコンタクトを取る+会場の予約
・2024/09/08 迅雷オフ概要公開、募集開始
・2024/09/09 めむ様から配信提案
→後述しますが、以降当日まで配信面含めお世話になりました。
・2024/09/15 景品購入
・2024/09/16 さくま様へ名札依頼+打ち合わせ
・2024/09/22 名札+イラストの形で納品
→こちらも後述いたします。大変お世話になりました。
・2024/09/30 対戦参加人数を32→42へ増員
・2024/10/31 参加賞購入
・2024/11/04 PTシート締切+主催打ち合わせ
・2024/11/07 名札に名前記入
・2024/11/08 最終確認
・2024/11/09 迅雷オフ当日
・2024/11/04-10 オフレポ作成
改めて見てみると、駆け抜けてますね。
あくまで持論ですが、何事も思い立った時に全部決めたり出したりするのが結局都合良いと思っています。
募集要項とかはなるべく出来るだけ早くに出した方が良いですし、キャンセルになるにしても参加申請は早くに申請した方が良いです。今回は主催側で要項を2ヶ月前から出しましたが、これでもギリギリかなと。遠方から来ていただく方が宿を予約したり、交通手段を確認/予約したりする時間を加味すると、発表が当日1ヶ月前とかはタイミングとして少し遅いかなと感じます。(仕事しながらになるので予定が立て難い等仕方ない状況が多いので一概に結論付けはしません)
ただその一方で、情報を早くに出す分『鮮度』は日々落ちていきます。参加者の熱を冷まさないようなアクションを可能な限り取り入れる必要があると考え、Twitterにて色々と試作していました。TLをうるさくしてしまい申し訳なかったです。
あとオフレポも翌日には出すと決めていたので、事前に書けるところは全て記入して準備していました。鮮度が命。
やりたいこと/やってみたいことがある人は早めに早めに実行していきましょう。
●お世話になった方々へ、感謝を込めて
「全員『礼』だッ!!」
スケジュールでお世話になった順にご紹介させていただきます。
・ぺこ〜🫖様
改めまして、オフ主催の提案、またオフ運営に協力いただきありがとうございました。評価されにくい副主催という立場で、当日までの膨大な仕事や慣れない配信周り全般を巻き取ってくださり本当に助かりました。pcのtatsugiri達も労ってあげてください。
一緒にオフの運営が出来て良かったです。
・めむ様
チャンネル使用のご提案から、配信周りの助言/日中の対応まで幅広くお世話になりました。
迅雷オフ成功に間違いなく必要であった配信環境周りにおいて、先駆者として寄り添っていただきとても心強かったです。
ご協力いただきありがとうございました、今後のテラスクエア様のご活躍をお祈りしています。
・佐久間様
こちらからお声掛けさせていただき、迅雷オフの名札やキービジュアルを作成いただきました。
Discordを使ったミーティングや、デザインの提案/調整/修正まで、お忙しい中、迅速に対応いただきありがとうございました。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
「さくまオフ」様
次回開催 2024/11/16
次々回開催 2024/12/28
・しゃなぽけ様、佐久間様、しろね様
#秋のダブル対戦オフ会 等のハッシュタグ使用提案をご快諾いただきありがとうございました。また何かこちらでご協力できることがあればお手伝いいたしますのでご相談下さい。
今後の各オフ成功をお祈りしています、ありがとうございました。
「あいオフ」様
次回 2025/0/1/25 開催
・影様
オフ開催にあたって、根本的なことから判断に困ることまで様々な問題の解決にご協力いただきました。
ノウハウのご教示大変助かりました。
ありがとうございました。
ご安全に🫡🫡
・迅雷オフ参加者の皆様
お疲れ様でございました。迅雷オフは楽しんでいただけましたでしょうか。
参加者あっての対戦オフ、参加者が楽しむ/成長するための対戦オフを目指して努力しましたので、満足した!学びを得れた!等あれば主催として嬉しいです。
当日名札等の準備を巻き取っていただいたあまぬー様、配信/マイク等でご協力いただいたこけし様、無理言って解説にご参加いただいたじぐ様、くぼーん様、その他椅子や机の移動などにおいても様々な方にご協力いただきました。大変ありがとうございました。
主催副主催2人だけでの運営ではなかったとしみじみ感じております。
第2回があれば、また是非お会いできることを楽しみにしています。
ご参加いただきありがとうございました。
・お声掛けさせていただいた方々
オフ1週間前にシード枠としてアーニャ様へお声掛けさせていただいたり、様々な有識者の方へオフに関する相談ごと、RTのご協力等面倒なDMをこちらからお送りしておりました。
お忙しい中、ご確認、またご対応いただきありがとうございました。
「『ありがとう』…それしか言う言葉が見つからない…」
手土産も沢山いただきました。
順不同になりますが、ベカ様、シルバー様、カラスコ様、paper様、あけるび様、しろね様(ビッチィ様)、ありがとうございました。
枕元に置いて寝ます。
●問題点/課題/オフ主催をやってみて
「ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!!」
以下2024/11/6(水)現在の不安点です、ここから問題点が出てくるでしょうか。
大丈夫だったか?当日の俺。
→参加者の協力込みでギリ耐え
・会場の狭さ
32→42となったためカツカツ
→いや狭過ぎね??有能采配で卓をジグザグにすることによりギリ耐えしてましたが、42人規模なら今日の会場の倍の広さは欲しいです。64人で募集する時は可能であれば75人キャパとかで取りましょう。
・スケジュール
2024/11/4(月)に行った会議でこちらもカツカツなことが判明
→ご参加いただいた方々の協力で、1時間程巻きで終了することが出来ました。清掃や片付け30分ガッツリやってたので、会場を出たのは結局スケジュール通りとなりました。自己紹介爆速で聞いてて面白かったです。
ちなみに今回昼ごはん食べれないだろう読みで買っていたウィダー3つとカロリーメイト、結局食べる暇無く持ち帰っています。休憩中は金銭確認、決勝トナメ確定、オポ確認等やること多かったですね。
・配信周り
ほんとに全投げしてるので当日何かあった時が危ない
→pcオーバーヒート以外は主催側から言うことなし。めちゃくちゃ頑張ってくれてて頭上がらないです。
運営3人目として機材係をピックする話が出てますので、ここまで読んでくれてる方で性能良いpc持ってて主催副主催のわがままを受け入れてくれつつオフの実況解説とかしてみたい!みたいな理想的な方が入れば、第2回から運営陣が増えてるかもしれません。
まとめて次回以降の課題としては、
・余裕ある会場
・機材担当運営をピック
・主催がもっと参加者と喋る
くらいです。個人的には大成功よりなので、次に向けて!といった感じの反省だけ挙げてます。欲を言えばもっと参加者と喋りたかったですね、初めましての方も多かったですし。
オフ主催をやってみて、ひと言で述べると「やってよかった」でした。
オフ参加自体がはじめての方も何人かいらっしゃって、その方達が「楽しかった!」「またきます!」「はじめてが迅雷オフで良かったです!」って言ってくれて普通に泣きそうでした。
●主催をやる人へのアドバイス+やるべき人材
主催をするにおいて、アドバイスになるかわからない持論を展開しておきます。
・差別化を意識する
第1回迅雷オフを開催するにあたって、自分がかなり意識したのが『他オフとの差別化』でした。例えば、予選から配信卓を取るであったり、全員に参加賞をプレゼントであったり、ひとつ前の伝説レギュで開催であったり。宣伝もしやすくなりますし、こういった魅力が多ければ多い程参加者も増えます。
ただ塩梅がなかなか難しく、尖り過ぎると逆に転けかねないので判断は慎重にいきましょう。
また今回、有難いことに小中学生の方にもご参加いただきました。そのためDiscordでのpt確認にするよりかは、印刷した紙での確認にした方が良いのではないかという考えでRegionalの形式を流用しました。記念にptシートを持ち帰れるし、事前にKPも計算し紹介できるしでメリットが多く、判断は間違ってなかったと思います。
・責任は全て自分が持つ
「覚悟はいいか?俺はできてる」
責任は全て自分が持ちましょう。
大事なことを頼む時、仕事を割り振る時、なんで出来てない?とか、失敗してるやんどうすんねん!とかは論外です。逐一チェックして巻き取れる分は巻き取るべきですし、自分がやれることはやるべきで、ここら辺に関しては後述もしています。
最終的な決断は主催判断、よって責任も勿論主催が背負うべきです。
これどう?これやってみていい?と言われた際の判断は可能な限りその場で、引き伸ばしにすればするほど相手の熱量は下がっていきます。「やろうか!ミスったら俺が責任持つよ」、「主催がダメって言ったって言うていいからダメにしよう」など、相手が動きやすいように判断しましょう。その際、責任を取る!と言ったはいいものの責任を取るとは、?となるとこれまた大変なので、その案や行動に対しての代替案や謝罪メッセージなどは先回りして用意しておくことが大事です。リスクヘッジというものですね。
・上の立場にいればいるほど自分が頑張る
「『納得』は全てに優先するぜッ!!」
仕事でもそうですが、上の立場である人は指示を出し進捗の確認を取り再度工数を見極めながらさらに指示を出し、という流れが一般的です。
規模が大きなオフで、運営が5人以上!とかになってくるとこれが通用します。ただその分、上記個々の進捗をより把握しながら動かなければならないので、はじめからなるべく信頼でき動きを任せられるメンバーを募るべきです。物事に対して同じ熱力を持っているか、わがままが言えるか、この辺りはちゃんと確認しておきましょう。
今回は運営2人で開催しました。副主催も働いている+オフを楽しんで欲しいという気持ちがあったので、主催が可能な限り巻き取って作業をすることを声をかけた時点で決めていました。
上の立場(今回は敢えてこの表現を使用していますが、勿論対等な立場だと考えています)の人間が頑張っている姿を見せることは、どの環境においても必要です。
ここまでの考えは中学で生徒会長、高校3年間生徒会員を経験した故の結論だと自負しています。糧となってて良かった。
『納得』は必要です。
『納得』は『誇り』です。
『納得』は全てに優先されると考えます。
続いてやるべき人材の話へと移ります。
・日頃から種を蒔いておく
「一番の近道は遠回りだった、遠回りこそが俺の最短の道だった」
今回32人規模から42人規模まで増員できたのは、それまでに蒔いていた種から芽が出たものだと考えています。(+前述の差別化)
自分自身、まだオフへの参加は片手で数えれるくらいしかありません。ただ、そこでの立ち振る舞い含め『相手に覚えてもらおうとする行動力』に関しては他人よりずば抜けていると感じます。
Twitterアカウントをフォロー、HNの確認、普段使ってる構築、食べているもの、プロフィール画像、ここら辺は全て全員分覚えましょう。
そうするとオフ当日、「以前フォローさせていただいた〇〇です」「アグロが好きなんですか?」「今日もこの構築使うんですか?」「このラーメンなんてお店のラーメンですか?」、やりたい放題ですね。
あと当日話しかけるのはその1回だけではなく、できれば複数回話しかけましょう。記憶に残る残らないのレベルが段違いになります。「調子どうですか?」「何と当たりました?」とかなんでも良いです。最後に解散/別れる時にちゃんと挨拶しておきましょう。これは必須です。「今日はありがとうございました、またどっかのオフでお会いした際は!」とか、ここら辺は仕事とかリアルの方でも必須です。
だらだら書いていますが、オフ主催をやりたいと思っているならそのオフ当日だけを意識するのではなく、日頃から意識して覚えてもらえるような行動をするべきという結論です。
ここら辺は主催やるやらない以前に、オフ参加者と仲良くなるには/オフを楽しむには、という話になってくるので、オフ行ってみたいけど〜とかオフで友達作りたい!とか前行ったオフで誰からも話かけられなかった…みたいな方もぜひ参考にしてみてください。アクションはこちらから起こさないと何も発生しません。
オフ主催をやるべき人材としては、『上記を何も考えずにやれている人』とします。
自分自身、ここに書いた内容を「オフを主催したいから」とかで実行しているのではなく、そのオフを楽しみたい、友達を増やしたいという点で無理せずに実行しており、現時点で今に繋がってるであろう行動を思い出して厳選してここに書き出しているだけなので、これを見て「いつもの自分やん!もうやってるわ!」みたいな人がいれば、是非是非オフの主催を検討してみてください。
また、現在オフを開催していただいている他の主催の方に色々質問してみるのもありだと思います。各主催毎の考え、やり方があると思いますので(Jesse.のやり方は合わないな)と感じたら、他の方のやり方を是非参考にしてみてください。
まとめます。
・差別化を意識する
・責任は全て自分が持つ
・上の立場にいればいるほど自分が頑張る
・日頃から種を蒔いておく、蒔けてる人は是非オフ主催を
常識的なことが多いですが、主催をやってみたいと思っている人はやれるところからやっていきましょう。
あと最後にもう一度、やっぱり挨拶は何よりも大事です。「おはようございます」「ありがとうございます」「お疲れ様でした」「ごめんなさい」を軽率に言いましょう。挨拶はすればする程良いです。
●第2回迅雷オフ、併せて今後のオフについて
第2回迅雷オフに関して、まだ副主催とも全く話し合ってませんが「いつかやる」ことだけ決定しています。
今後やっていきたいこととして、
・PTシートのフォーマット作成
→レンタル画面のスクショだけではなく、ちゃんとフォーマットを作成
・KPから景品ありの3連単
→せっかくpt事前提出なので、当日決勝3決をより楽しむ要素として
・景品をさらにグレードアップ
→削れるとこ削れば景品はまだまだ増やせそう
・有名強者の招待
→今回は叶いませんでしたが、都合良ければ呼びたい
ここら辺を挙げています。
ダブル界隈の後世オフに何か少しでも影響を与え、より盛り上がり活性化することを信じて、これからも自分ができることをやっていくつもりです。オフに関して気になったこと、オフで協力して欲しいことなどあればお気軽にDM下さい。仕事忙しいので全て対応することはなかなか難しいですが、やれることは全力でやります。
「アリーデヴェルチ!」
◾️最後に
ここまでご覧いただきありがとうございました。主催側が楽しめているオフがいちばん良いと思っており、その点においては間違いなく素晴らしいオフであったと感じています。
もしオフに参加してみたいな、と考えてる方は是非是非気軽に参加してみてください。どのオフも主催側は1人でも多くの方が参加してくれることを毎日毎日睨めっこしながら熱望しています。1回参加してみるとグッとハードルも下がりますので、勇気を出して一歩踏み出してみてください。もしそれでも不安でしたら、第2回迅雷オフでお待ちしていますね。参加賞込みの見学参加枠があるので雰囲気を見てみたい方にもオススメです。
重ね重ね、また末筆にはなりますが、今後の様々なオフの発展を切に願っております。第1回迅雷オフにご参加いただきありがとうございました。
オフ当日の写真とともに本オフレポを締めさせていただきます。オフオフうるさいですね。
では、またどこかでお会いしましょう🐢⚡️⚡️